吉祥寺駅から徒歩5分のところにある、本格的な和食割烹料理が食べられる居酒屋です。
三鷹で23年、移転して吉祥寺で20年営業されているお店です。
高級料亭で出てくるようなお料理が、一般的な値段の居酒屋で食べられます。
自信を持っておすすめできる本当に美味しいお店です!!
店内&雰囲気
現在は大将と職人さん(息子さん?)のお二人で営業されています。
大将は一見寡黙で怖そうに感じましたが、途中からはお人柄の良さが伝わり居心地も良いお店でした。
⇩一枚目の写真に写っている青い箱が水槽で、こちらで泳いでいるお魚が活〆で食べられます。


出典:食べログ
お席はカウンターとテーブルの全20席です。
半個室のようなお席もあり、集まりで利用されている方もいました。
お席の間隔が広いので、ゆったりとお食事ができます。
常連の方も土地柄か品のある方が多く、落ち着いた雰囲気で静かに飲まれているので安心です。
お食事
(※写真の撮り忘れがあるので、いくつかはネットから引用しています。)
お店の一番の売りは水槽で泳いでいる鯵や車海老が活き〆で食べられることです。
どちらもいただきましたが、歯ごたえがとっても良く絶品でした。
海老は刺身で食べた後に、頭と尻尾を塩焼きor唐揚げにして出してくださいます。
焼き加減揚げ加減も絶妙で、サクサクで最高でした。

出典:食べログ
他のお刺身も新鮮で脂も程よく、白身はコリコリでした。

お魚以外のお料理もすべてクオリティが高く、ハズレが一つもありません。
食材や薬味の切り方や火加減、味付けすべてが『板前さんによる調理』といった丁寧さです。
特に出汁が普通のお店とはレベルが違うなと感じました。

お出汁の効いたお味噌は特におすすめです!
<和牛のサラダ>


<季節の煮物>


<和風蟹しゅうまい>


<だし巻き卵>


この他にも色々頼みましたが、写真がなくてすいません。(美味しすぎて撮るのを忘れてしまいます><)
まとめ
お値段は一品一品安くはないのですが、お会計の時には満足度が高すぎて、『え?安っ!!』と毎回感じます。
絶対良い食材を使われていると思うので、儲けがでてるのか少し心配になるほどです。笑
このレベルのお料理は、料亭のようなところでしか出会えないと思うので、本当にコスパも良く穴場です。
ぜひぜひ一度食べていただきたいです!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。








