箱根小涌谷駅周辺の美味しいランチ5選!駅から徒歩圏内のおすすめ人気店をご紹介!

小涌谷駅から徒歩20分圏内で美味しいランチが食べられる人気のお店を調べまとめました。

小涌谷駅は自然豊かな静かな場所なので、あまり飲食店がなく事前に調べてから行かないとお店を見つけるのが大変かと思います。

徒歩で行ける範囲のお店を、駅に近い順でご紹介しています。

お店探しのご参考になればと思います。

「小涌谷のおすすめ観光スポット」について以下の記事でご紹介しています。

HAKONE PICNIC

小涌谷駅から徒歩2分にあります。

駅チカの飲食店はこちら一軒のみです。

ルーロウハンや豆花など本格的な美味しい台湾料理が食べられます。

出典:hakonepicnic

私も行ったことがありますが、駅チカにはこちらしかないからと妥協して入るようなレベルのお店ではありません。

詳しくは以下の記事でご紹介しているので参考にしてみてください。

箱根洋食レストラン ロア 

小涌谷駅から徒歩10分のところにあります。

外観・内観ともにお洒落な洋食屋さんです。

出典:箱根洋食レストラン ロア

オムライス・カニクリームコロッケ・グラタン・ハンバーグ・スパゲティなどメニューが豊富です。

出典:箱根洋食レストラン ロア

メインはもちろん、スープやサラダ・付け添えの焼き野菜なども丁寧に作られていて美味しいと評判です。

開放的な店内でテラス席もあり、落ち着いて静かに食事ができます。

出典:箱根洋食レストラン ロア

URL:https://hakone-roi.com/

11時半~14時半(L.O.14時半)

17時~21時半(L.O.21時)

定休日:火曜日(祝日の場合営業)

レストラン おもと

小涌谷駅から徒歩13分のところにあります。

昭和38年創業の洋食屋さんです。

出典:レストランおもと

カツカレー・牛サーロインスライス・ハンバーグ・ビーフシチューなどが食べられます。

カツカレーが看板メニューで、程よくスパイシーな懐かしい味のカレーとジューシーで柔らかくサクサクのカツが美味しいと人気です。

 

 

出典:レストランおもと

店内では懐かしのジュークボックスが現役で使われていて、レトロでお洒落な雰囲気だそうです。

お店の方もとても優しく感じが良いと評判です。

URL:http://www.restaurant-omoto.sakura.ne.jp/index.html

11半~14時 (L.O. 13半)

17時半~20時(L.O.19時半)

定休日:水・木曜日

※営業日は変動があるのでTEL0460-82-4715にてご確認ください。

蕎麦 貴賓館

小涌谷駅から徒歩19分のところにあります。

箱根小涌園の敷地内です。

大正7年に藤田平太郎男爵の別館として建てられた「貴賓館」が、現在は国登録有形文化財となりお蕎麦屋さんとして活用されています。

出典:蕎麦 貴賓館

お蕎麦は二八蕎麦でコシがあり、天ぷらは衣が薄付きでサクサクとしていて美味しく、ボリュームもしっかりあると人気です。

出典:蕎麦 貴賓館

趣のある庭に囲まれた大正浪漫溢れる空間で大人の時間が味わえそうです。

出典:蕎麦 貴賓館

URL:https://www.ten-yu.com/kihinkan.html

11時半~15時(L.O 14半)

定休日:火・水曜日(祝祭日を除く)

開化亭

小涌谷駅から徒歩20分のところにあります。

岡田美術館の庭園の中にあるお食事処で「うどん」が食べられます。

出典:タビガタリ

定番の「海老天うどん」・「ひやしぶっかけうどん」や旬の魚の天ぷらを乗せた「魚天うどん」、甘辛く煮た牛とごぼうのささがきの入った「牛ごぼううどん」など種類が豊富です。

うどんはコシがあり、おつゆは出汁が効いた優しい味で美味しいと人気です。

出典:タビガタリ

お店は和モダンな造りの建物で、風情のある庭園を眺めながら食事ができます。

出典:タビガタリ

岡田美術館について以下の記事でご紹介していますので、ご参考にしてください。

URL:https://www.okada-museum.com/facilities/restaurant_kaikatei/

お食事:11時〜17時

喫茶:14時〜17時
(共にL.O. 16:30)

定休日:岡田美術館の営業日に準ずる

まとめ

小涌谷駅は飲食店が少ないですが、評判の良いお店が多いように思います。

そこそこ歩かないと行けないお店も多いですが、とても自然が豊かで空気の澄んだところなので気持ちよく歩けるのではないかと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人