全国の秋に見ることができるひまわり畑をご紹介します。
最近、SDGsの活動として作物収穫後の休耕田で、ひまわりを栽培する農家が増えています。
おかげで、『秋のひまわり畑』が各地で見られるようになってきました!
真夏のひまわりは夏の風物詩らしくて素敵ですが、『暑すぎてちょっと…』という方にぜひおすすめです。
ぜひご参考にしてください!
※残暑が長引いている影響で、開花時期に変動がある場合がありますのでご注意ください。
以下の記事では気軽にできる『秋に楽しめること』をご紹介しています。

北海道
大曲湖畔園地(北海道)
北海道網走市三眺にあります。
網走刑務所の旧農地跡地を整備してできた約80ヘクタールもの広大な観光農園です。
9月下旬~10月上旬に約260万本ものひまわりが咲き誇ります。
圧倒的な広さと本数のひまわり畑です。

同時期にコスモス畑も開花となるため、二種類の花畑が楽しめます。

関東
吹上地区ひまわり花畑(群馬県)
群馬県みどり市笠懸町にあります。
9月下旬~10月中旬まで約20万本・約2ヘクタールの広大なひまわり畑が楽しめます。

毎年10月上旬には『ひまわり花畑まつり』が開催され、様々なパフォーマンスや特産品の直売が行われます。

出典:いろどりみどり
東海
観光農園花ひろば(愛知県)
愛知県知多郡南知多町にあります。
6月下旬~12月上旬まで、広大な畑で14万本ものひまわりを見ることができます。

出典:hanahiroba48
一人5本までひまわりを摘んで持ち帰ることができるので、おうちでも楽しめますね。
併設しているカフェで旬のくだものを使ったスイーツが食べられたり、野菜の直売なども行っています。

出典:hanahiroba48
野秋のひまわり畑(静岡県)
静岡県焼津市野秋の国道150線沿いにある畑です。
農家さんが8月初旬に約5万本のひまわりを植え、10月上旬~11月上旬にかけて見頃となります。

出典:焼津市観光協会
気候や時期によっては、コスモスとの共演も見られるそうです。
公式HPやSNSなどはありませんが、地元では秋にひまわりが見れる場所として有名です。
URL:https://maps.app.goo.gl/SPf7JrjPXZZeQ9oc6
洲原ひまわりの里(岐阜県)
岐阜県美濃市下河和にあります。
10月下旬~11月上旬が見頃です。
同時期にコスモスも連なって咲き始めるので、カラフルで可愛いらしいですね。

畑には昔懐かしいポスト・バス停・ベンチなどが置いてあるので、お花と一緒にフォトジェニックな写真が撮れます。

近畿
ブーメランの丘(滋賀県)
滋賀県蒲生郡日野町にあります。
酪農・ふれあい・体験をテーマとした、アミューズメント施設のような公園です。
ひまわりの見頃は10月中旬~下旬で、同時期に咲いているコスモスとのコントラストも素敵です。
出典:ブーメランの丘
花畑鑑賞の他にも、動物に触れたりものづくり体験ができる施設なので、一日中楽しめます。
ひまわり大野原(京都府)
京都府西京区大原野にあります。
地元の農家の方や学生さんなどが協力して栽培されています。
その年の種まきの時期により変わりますが、だいたい見頃は11月以降のようです。

出典:なんやかんや!大原野
赤いひまわりが栽培されることもあるようです。

出典:なんやかんや!大原野
URL:https://share.google/2oUa8J1cWdAPX3haK
※2023年より上記記載の南春日町に移転しています。
ひまわり畑周辺に駐車場なし。
公共交通機関をご利用ください。
晩秋ひまわり畑(兵庫県)
兵庫県豊岡市日野町にあります。
10月下旬~11月上旬が見頃で、少し小ぶりの可愛らしいひまわりが咲きます。

出典:湧泉の宿ゆあむ
地元住民でつくる上郷環境推進組合の方々により栽培されています。
公式HPやSNSなどは見つかりませんでした。
URL:https://share.google/dZw1bn1dzgs7GuZ3L
四国
出間ひまわり畑(高知県)
高知県土佐市出間にあります。
約5ヘクタールの広大な畑一面に、約60~70万本ものひまわりが咲きます。
見頃は10月下旬~11月上旬です。

出典:tosa_tourism
毎年10月の最終週の土日に『花フェス』が開催され、ひまわり畑の周りは地元の生産者の方々による露店でにぎわいます。
開花情報やイベント情報はinstagramにてご確認ください。
九州
稲光秋のひまわり畑(福岡県)
福岡県宮若市稲光にあります。
稲刈りが終わった後の水田にひまわりの種を撒き秋に開花します。
約100万本ものひまわりで辺り一面黄色く染まります。
10月中旬~11月初旬が見頃です。

出典:クロスワードふくおか
杷木大ひまわり園(福岡県)
福岡県朝倉市波菊宮にあります。
約1.6ヘクタールの広大な畑に、約16万本のひまわりが咲き誇ります。
高さ約2メートル・大きさ約30センチもある大迫力のひまわりです。
見頃は9月中旬~10月上旬です。

出典:あさくら路観光案内
ファームステーションバサロという道の駅の向いにある畑なので、買い物も一緒に楽しめて良さそうです。
山田ひまわり園(佐賀)
佐賀県三養基郡みやき町にあります。
山間地の棚田を利用して栽培した、約10万本のひまわりが楽しめます。
見頃は11月~約一か月間です。
真っ赤なケイトウとのコントラストも素敵です。

出典:山田ひまわり園
まとめ
涼しい季節に見るひまわり畑は夏とはまた違った風情が感じられそうです。
ご参考になれば嬉しいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
